top of page
検索

【メディア掲載情報】豊橋技術科学大学安全安心地域共創リサーチセンター様

  • 執筆者の写真: 東三河防災クラブ
    東三河防災クラブ
  • 2019年12月5日
  • 読了時間: 1分

国立大学法人 豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター様が主催する「東三河防災カレッジ」のサイトにて、東三河防災クラブについて取り上げていただきました!



東三河防災カレッジとは、国立大学法人 豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンターが主催する災害や防災について学ぶプログラムです。

2014年のセンター発足時より開催され、2018年度からは、文部科学省の「職業実践力育成プログラム(BP)」の認定を受けています。

自然災害の発生や防災についての基礎知識に加え、災害発生後の業務継続や早期復旧および耐震診断・補強などの実用的な知識、さらには災害時の避難所運営や防災まちづくりなど地域防災力の向上に不可欠な知識を習得し、企業・自治体等の防災計画の策定や災害時の緊急対応において指導的な役割を担える人材を育成することを目的としています。 (参考:豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター東三河防災カレッジ


 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • ツイッター
  • Instagram

© 2018 East-Mikawa Bousai Club

bottom of page